ごくんと嚥下する力がないために、飲み込んだつもりの食べ物や飲み物がのどの途中に残ってしまっている人がいます。こんな人は喉の筋肉を鍛えることで嚥下が改善します。今回は、簡単に喉の筋肉を鍛えることができる体操をご紹介します。歯科衛生士:酒井口腔ケアチャンネル、ワンポイントレッスンです。今回は「のどの筋力アップに手軽にできるおでこ体操」というテーマでお話します。ごくんと嚥下する力がないために、飲み込んだつもりの食べ物や飲み物がのどの途中に残ってしまっている人がいます。こんな人はのどの筋肉を鍛えることで嚥下が改善します。のどの筋肉を鍛えるものとしては、シャキアエクササイズが有名です。でも、それなりの筋力がないと行うのが難しい体操でもあるんです。シャキアエクササイズは難しいという人にオススメなのが、おでこ体操です。イスにしっかりと腰掛けてください。そして、片方の手をおでこに当てて頭を強く押します。頭を押す力に抵抗するように、おへその辺りを見ようとして、下を向くんです。これを5回繰り返してくださいね。 前の動画首の筋力は60度のギャッジアップでチェックする 次の動画喉頭に障害のある人には頸部突出法で嚥下する