ドライマウスや口腔機能の低下によって、粘膜に汚れがたくさんついている方がいらっしゃいます。 こうした汚れはスポンジブラシで除去しますが、軟口蓋に大きな汚れがついている場合は、除去の仕方にも注意が必要です。 なぜなら・・・ 酒井さかい未菜みな 歯科衛生士 口腔ケアチャンネル、ワンポイントレッスンです。今回は「軟口蓋の汚れはスポンジブラシ二刀流で!」というテーマでお話します。 ドライマウスや口腔機能の低下によって、粘膜に汚れがたくさんついている方がいらっしゃいます。 こうした汚れはスポンジブラシで除去しますが、軟口蓋に大きな汚れがついている場合は、除去の仕方にも注意が必要です。 軟口蓋についた大きな汚れは、取り除くときに間違って口腔内に落としてしまうと、そのままのどに流れ込んで、誤嚥してしまう危険があるからです。 こんなときは、スポンジブラシを2本用意してください。 2本のスポンジブラシを動かして、くるくると糸巻きのようにして絡め取るんです。こうすれば、のどに落とさずに安全に取り除けますよ。 それでは、また。 前の動画 食べかすが多い人はスポンジブラシから! 次の動画 入れ歯洗浄剤はどれも同じ?