口腔ケアチャンネルです。今回は「水飲みテストのやり方」というテーマでお話しましょう。
水飲みテストは、水を飲んでもらったあとの様子を観察して嚥下障害の可能性を判定するテストの1つです。
まずは30ミリリットルほどの水をいつものペースで飲んでもらいます。
飲み終わるまでの時間も計測しておきましょう。
テスト時の様子が、このプロフィールのどこに当てはまるかで嚥下障害の可能性を判定します。
プロフィール①1回でむせることなく飲むことができる②2回以上に分けるがむせることなく飲むことができる③1回で飲むことができるが、むせることがある④2回以上に分けて飲むのにかかわらず、むせることがある⑤むせることがしばしばで、全量を飲むことが困難である
5秒以内で飲み終えて①に相当する場合は、正常の範囲です。飲み終えるまでに5秒以上かかったり、5秒以内に飲み終えても②に相当する場合は嚥下障害の疑いありということになります。
プロフィールの③、④、⑤に相当する場合は明らかに異常あり、という判定になります。
また、水を飲むときの様子も、このエピソードに照らし合わせて観察しておきましょう。
エピソード:すするような飲み方、含むような飲み方、口唇からの水の流出、むせながらも無理に動作を続けようとする傾向、注意深い飲み方など