口や舌、さらには顔の筋肉を動かすことは、口腔機能の維持にとても効果があります。今回は、口と舌、さらに顔全体を使ってじゃんけんをする方法をご紹介します。こちらの動画をご覧ください。歯科医師:土持口腔ケアチャンネルです。今回は「お口で表現グーチョキーパー!口じゃんけん」というテーマでお話しましょう。口や舌、さらには顔の筋肉を動かすことは、口腔機能の維持にとても効果があるんです。ということで、じゃんけんを手ではなく、口と舌、さらに顔全体を使って行いましょう。まずはグーです。口をすぼめた状態がグーです。次はチョキです。舌を思い切り出した状態がチョキです。そしてパーは口を大きく開き、目も見開いた状態です。では、皆さんと勝負しましょう。画面に向かってじゃんけんしてみてください。せーの、じゃんけんポン!もう1回いきましょう。ジャンケンポン!いかがですか?皆さん勝てましたか?レクリエーションの時間などに、ご利用者さん同士でやってみてくださいね。 前の動画認知症の人の口腔ケアには側頭筋マッサージがよい? 次の動画お口でじゃんけんで脳トレ!