高齢者にやさしい食品の特徴
- ナビゲーター:土持
- 今回は「高齢者にやさしい食品の特徴」というテーマでお話しします。
- アシスタント:田中
- お願いします。
- ナビゲーター:土持
- 食事はおいしく、楽しく食べることが大切ですが、噛む力や飲み込む力が弱くなった高齢者には、誤嚥の危険が少ない、食べやすい食品を選ぶことも重要です。
- アシスタント:田中
- はい。
- ナビゲーター:土持
- 以前、「誤嚥しにくい、食べやすい食品」として、その特徴を4つ説明しましたが、覚えていますか?
- アシスタント:田中
- えーっと、何でしたっけ?
- ナビゲーター:土持
- じゃあ、おさらいの意味で順に説明しましょう。その1が、つぶれやすい食品です。噛む力が弱くなった人でも、舌と上あごではさめばつぶれるくらいの食品ですね。その2が、のどごしがよく、ゆっくりと流れていく食品です。飲み込む力が弱くなった人でもスムーズに飲めることはもちろん、誤嚥しないようにゆっくりと流れるものです。
- アシスタント:田中
- なるほど。液体よりもゼリー状のほうがいいんですね。
- ナビゲーター:土持
- そうですね。その3が水分と固形物が分離しにくい食品です。たとえば、味噌汁のように水分と固形物が分離してしまうものは、高齢者には難しい食品なんです。それよりもとろみをつけたお茶の方が優しい食品ということになります。
- アシスタント:田中
- はい。
- ナビゲーター:土持
- そして最後が、小さな粒のない食品です。噛みにくい食べ物をみじん切りにするというのは、高齢者用の食事でよくありますが、逆に粒が小さ過ぎると、口のなかですりつぶすのが難しく、なかなか飲み込めないんです。高齢者にとっては、粒が残っていない食品が食べやすいんです。
- アシスタント:田中
- よくわかりました。ありがとうございました。