食事のときに、咀嚼したあとの食べ物をうまく飲み込むことができないことを嚥下障害といいます。

嚥下障害というと嚥下反射がうまく起こらないことをイメージする方が多いと思います。

しかし、嚥下障害はそれだけではないんです。

例えば・・・

土持つちもち賢一けんいち
歯科医師
口腔ケアチャンネルです。今回は「舌の動きが不調な人への食事介助のコツ」というテーマでお話しましょう。

食事のときに、咀嚼したあとの食べ物をうまく飲み込むことができないことを嚥下障害といいます。

嚥下障害というと嚥下反射がうまく起こらないことをイメージする方が多いと思います。しかし、嚥下障害はそれだけではないんです。

例えば、嚥下反射自体は問題なく起こるのに、舌の動きが悪くて、咀嚼した食べ物をのどのところにまで運べないというケースもあるんです。

こうした方の食事介助では、食べ物をなるべく舌の奥に入れるようにします。こうすれば舌にかかる負担を軽くできるんです。

スプーンはボール部が小さく浅いものを使うといいですよ。