お菓子作りをされたことのある人には、重曹は膨らし粉としておなじみだと思います。さらに、台所周りの掃除などでも活躍しますよね。この重曹、実はお口の掃除にも役立つんです。じつは、 歯科医師:土持口腔ケアチャンネルです。今回は「重曹がお口掃除に役立つわけ!」というテーマでお話しましょう。お菓子作りをされたことのある人には、重曹は膨らし粉としておなじみだと思います。さらに、台所周りの掃除などでも活躍しますよね。この重曹、実はお口の掃除にも役立つんです。重曹の正式名称は炭酸水素ナトリウムといって、弱アルカリ性の性質を持ちます。食事によって酸性に傾いた口のなかを弱アルカリ性の重曹で掃除することによって、中和され、むし歯予防につながるのです。食後の食べかすなどの汚れは、タンパク質によるものが多いのですが、弱アルカリ性の重曹には、このタンパク質を分解する作用もあるんです。なお、お口の掃除には、料理用の重曹を使ってくださいね。 前の動画上顎掃除は口腔ケアウェットティッシュで 次の動画重曹とろみ水で寝たきりの人のお口掃除