介助歯みがきでは、こまめにうがいを!
- ナビゲーター:土持
- 今回は「介助歯みがきでは、こまめにうがいを!」というテーマでお話します。
- アシスタント:田中
- お願いします。
- ナビゲーター:土持
- 自分で歯みがきをしているときは、「口の中に汚れがたまってきたな」とか「口が疲れてきたな」ということを感じながら歯みがきができます。当然と言えば当然ですね。でも、介助みがきのときは違うんですね。
- アシスタント:田中
- あーー、そうですね! ご利用者さんがどう感じているかは、なかなかわからないですね。
- ナビゲーター:土持
- そうなんです。ご利用者さんにしてみれば、いつまで口を開けていなくてはいけないのかわからないし、どのタイミングで息継ぎすればいいのかも、わかりにくいんです。この辺が自分で歯みがきをするときと、介助されるときの大きな違いです。だから、介助みがきのときは、こまめにうがいをしてもらいます。これは息継ぎのタイミングが合わずに誤嚥してしまうことの予防になるんです。
- アシスタント:田中
- うがいが難しい人は、口腔ケア用のウェットティッシューなどで汚れを拭き取ってあげるんですね?
- ナビゲーター:土持
- そうです。歯みがきのときの汚れが、口のなかに貯まらないように、こめまに拭き取ってあげてください。
- アシスタント:田中
- うがいや、汚れを拭き取るタイミングで、歯ブラシも一度キレイにするのがいいんですか?
- ナビゲーター:土持
- そうですね。汚れた歯ブラシを何度も出し入れされるよりも、その方が気持ちよく口腔ケアを受けられるでしょうから、そうしてください。
- アシスタント:田中
- はい、わかりました。ありがとうございます。