パーキンソン病の人の歯磨きのコツ
- ナビゲーター:土持
- 今回は「パーキンソン病の人の歯磨きのコツ」というテーマでお話します。
- アシスタント:田中
- お願いします。
- ナビゲーター:土持
- パーキンソン病の人でも、症状が軽く、自分で歯磨きできる人には自分でやってもらうのが理想です。食後にこだわらず、症状の出ない時間帯に行いましょう。
- アシスタント:田中
- 歯ブラシは、どんなタイプを使えばいいんですか?
- ナビゲーター:土持
- 持ちやすいように、柄の部分が太くなっている歯ブラシがいいですね。さらに、手のふるえで意図せずに歯肉などを傷つけることがないよう、毛先のやわらかいタイプを選びましょう。ブラッシングの動きが難しい人には、電動歯ブラシが便利です。力を入れずに、歯に沿って移動させるだけで歯磨きができますよ。
- アシスタント:田中
- はい。
- ナビゲーター:土持
- 症状が進んで、自分で歯磨きをするのが難しい場合は、介助歯磨きをしてあげましょう。このときは、押さえつけたりしても震えはなかなか止まらないので、歯ブラシで歯肉や粘膜を傷つけてしまわないように、少しずつ優しくブラッシングしてあげるのがポイントです。
- アシスタント:田中
- はい。
- ナビゲーター:土持
- そして、パーキンソン病の人の口腔ケアで便利なのが、このような大きめのボウルです。これなら、多少体が震えていても、うがいのときの水を受けきれずに、周りが水浸しになってしまうこともありません。シリコン製で折りたためますから、持ち運びにも便利ですよ。
- アシスタント:田中
- よくわかりました。ありがとうございました。