デンタルフロスで掃除をしているときに次の3つを感じることがあるようなら、それは○○ののサインなんです。1、歯と歯の間がざらざらしているように感じる 2、フロスが引っかかるように感じる部分がある 3、デンタルフロスの糸がばらける○○とは?歯科医師:土持口腔ケアチャンネル、今回は口腔ケアクイズです! 問題はこのあと!口腔ケアクイズ、問題です。デンタルフロスで歯のざらつきを感じたらむし歯のサイン。マルかバツか?歯磨きだけでは歯垢の60%程度しか落とせないが、デンタルフロスを使うことで歯垢の80%以上を除去できるとされています。そんな優れもののフロスですが、むし歯発見にも役立つんでしょうか?じゃあ、解説しましょう。答えはマル!です。デンタルフロスで掃除をしているときに次の3つを感じることがあるようなら、それはむし歯のサインなんです。1、デンタルフロスで掃除しているときに、歯と歯の間がざらざらしているように感じる2、フロスが引っかかるように感じる部分がある3、デンタルフロスの糸がばらけるまた、こうしたサインを敏感に感じ取りたいときは、ワックスなしのデンタルフロスを使いましょう。歯の状態がよくわかると思いますよ。皆さんは正解しましたか? 前の動画ドライマウス&歯周病の人はうがい薬と保湿剤を活用! 次の動画胃瘻と口機能の廃用症候群の関係