訪問診療の対象は?
- ナビゲーター:小笠
- 今回は、「訪問診療の対象は?」というテーマでお話しします。
- アシスタント:田中
- 先生、お年寄りの方で、歯が痛かったり入れ歯が壊れたりして、訪問診療をお願いしたんだけど、診てもらえなかったという話を聞きました。
- ナビゲーター:小笠
- そうですね。訪問診療の対象になるのは、次の3つのケースに当てはまる方なんです。
- アシスタント:田中
- 3つのケースですか?
- ナビゲーター:小笠
- はい。まずは身体的、社会的な理由によって通院困難な方、そして意思疎通やセルフケアの困難な方、3つ目が摂食・嚥下障害による経口摂取困難な方。こういった理由で、1人で通院できない方が対象なんです。
- アシスタント:田中
- なるほど〜。誰でも訪問してもらえるわけじゃないんですね。
- ナビゲーター:小笠
- さらに、訪問先についても条件があるんです。
- アシスタント:田中
- どんな条件ですか?
- ナビゲーター:小笠
- 訪問診療で訪問できるところは、在宅または施設、と呼ばれるところです。これでは、まだピンと来ませんよね?。
- アシスタント:田中
- はい、来ません(笑)
- ナビゲーター:小笠
- もうすこし細かく説明します。在宅とは、患者さんのご自宅や居住系施設のことです。
- アシスタント:田中
- それって、何ですか?
- ナビゲーター:小笠
- 居住系施設とは、養護老人ホーム、軽費老人ホーム、有料老人ホーム、グループホームといったところです。そこに患者さんのご自宅を加えたものを総称して「在宅」といいます。
- アシスタント:田中
- わかりました。では、もう1つの「施設」は、さっきの「居住系施設」とは別ですか?
- ナビゲーター:小笠
- そうなんです。ここがややこしいんですが、この「施設」とは、社会福祉施設などのことを指します。
- アシスタント:田中
- それは、どんなところですか?
- ナビゲーター:小笠
- 社会福祉施設とは、介護老人福祉施設、介護老人保健施設、介護療養型医療施設、などのようなところです。
- アシスタント:田中
- わかりました!
訪問診療で訪問できるところは、患者さんのご自宅などの「在宅」か、社会福祉施設のような「施設」ということですね?
- ナビゲーター:小笠
- その通りです。
- アシスタント:田中
- よくわかりました。ありがとうございました。