歯科治療や口腔ケアなどに使われた器具は、洗浄をしたのちに滅菌の処理が行われます。

滅菌は滅菌器というもので行うのですが、滅菌できるものによって3つのクラスに分けられているんです。

この3つのクラスととは?

酒井さかい未菜みな
歯科衛生士
口腔ケアチャンネル、ワンポイントレッスンです。今回は「滅菌器の種類は?」というテーマでお話します。

治療やケアなどに使われた器具は、洗浄をしたのちに滅菌の処理が行われます。

滅菌は滅菌器というもので行うのですが、滅菌できるものによって3つのクラスに分けられているんです。

ミラーや型取りで使う印象用トレーなど、固形製品の滅菌ができるものは、クラスNに分類されます。

固形製品に加えて、スポンジやガーゼ、ハンドピース、バキュームチップなどのうちの少なくとも1つが滅菌可能なものがクラスSになります。

そして、NやSのように条件をつけずに、すべての製品を滅菌できるのがクラスBです。

最近はオールマイティなクラスBの滅菌器が注目されているんですよ。

それでは、また。