噛み合わせがズレる原因の1つが、左右の噛む力のアンバランスです。でも、左右の噛む力ってどうやって判断するのでしょうか? 大掛かりな検査を受けなくてもある程度チェックできるなら方法があります。そのチェック方法とは?歯科衛生士:酒井口腔ケアチャンネル、今回は口腔ケアクイズです! 問題はこのあと!口腔ケアクイズ、問題です。顔に手を当てるだけで左右の噛む力をチェックできる。マルかバツか?噛み合わせがズレる原因の1つが、左右の噛む力のアンバランスです。でも、左右の噛む力ってどうやって判断するのでしょうか? 大掛かりな検査を受けなくてもある程度判断できるなら便利ですよね。じゃあ、解説しましょう。答えはマル!です。早速やってみましょう。まずは左右のエラの部分に両手を当てて、ギュッと強く噛みしめましょう。筋肉の動き感じを確認してください。次に、左右のコメカミに両手を当てて、ギュッと強く噛みしめます。最後に、左右の耳の上に両手を当てて、ギュッと強く噛みしめます。それぞれの場所で、噛みしめたときに筋肉が動く様子を確認します。左右で筋肉の動きが違う場合は、噛む力が左右でアンバランスになっているということです。筋肉の動きが弱い側で噛むように心がけましょう。皆さんは正解しましたか? 前の動画顎関節症かも?チェックポイント4つ 次の動画オーラルフレールって何?