使用する材料は介護食品・栄養調整食品の通販サイト「ヘルシーネットワーク」でお求めいただけます。(ソフティアシリーズはこちら)

監修:ニュートリー株式会社
【えんげ食を作る】雑炊を例に、ゼリー状に固まりにくい味のついたお粥からえんげ食を作る方法をご紹介します。
材料名と使用量
- 雑炊(70℃以上) 200g
- ゲル化材(ソフティアU) 1g
ねぎは飾りです。そのままでは、飲み込みにくいので注意してください。
作り方
- 材料を計量します。温度が低いとうまく固まりません。
- 70℃以上の雑炊にゲル化材を加え、ミキサーにかけます。加熱の手間を省きたい場合は、ゲル化材の量を増やしてください。
- 鍋に入れ、火にかけます。
- 焦げないように混ぜながら、沸騰するまで加熱します。
- 器に盛り付けたら完成です。
- 冷凍することで、作り置きも出来ます。