よくある質問と回答を掲載しています。当てはまる質問が当ページにない場合は、こちらからお問い合せください。
訪問歯科診療について
依頼について
訪問診療に来てもらうときに準備するものはありますか?
治療に必要なものはすべて歯科医院が用意します。診療を受けるにあたり、次のものをご用意くだい。
- 保険証(医療保険、介護保険、障がい者手帳など)
- お薬手帳(お持ちの場合)
- 連絡ノート(介護、医療従事者のために)
- タオル
なお、治療機材を使うための電源とお水をお借りします。
訪問診療をお願いしたいのですが、電話で予約をするとき、どんなことを聞かれますか?
お聞きするのは、主に次のようなことです。
- 主訴(どこが、どんな痛みや不具合があるか)
- 通院困難の理由(病名)
- 介護認定を受けているか
- 介護認定を受けている場合、担当のケアマネジャーの連絡先
- 初回訪問時に立ち会う方の有無(患者さんとの関係)
- 患者さんのお名前、住所、電話番号
- お持ちになっている保険証の種類
- ご希望の訪問日時
- 近くに駐車スペースがあるか
多職種との連携について
サービス担当者会議に参加してもらえますか?
ぜひ、歯科医院へご相談ください。
主治医に連絡を取ってくれますか?
はい。多くの医院では、歯科診療にあたり、患者さんの病気のことや、全身状態、処方されているお薬のことなどについて主治医から必要な情報を提供してもらうなど、連携を図ります。
ケアマネジャーさんに連絡を取ってくれますか?
はい。連携のために連絡を取ります。初回訪問前や、訪問診療の度に必要に応じて連絡をいたします。
対象者について
障がい者の方でも対応して頂けますか?
基本的には対応できます。どのような障がいで、現在、どのような状態であるかを確認した上で、訪問診療が適切なのか歯科医師が判断します。場合によっては、大学病院などの専門の医療機関をご紹介する場合もあります。歯科医院に電話をされる際にご相談ください。
パニック障害や対人恐怖症などの精神的疾患の場合でも対応してくれますか?
通院困難な方なら訪問診療を受けられます。極度に暴れたり、拒否の激しい状態では治療が困難なことがあります。場合によっては、大学病院などの専門の医療機関をご紹介する場合もあります。歯科医院に電話をされる際にご相談ください。
障がいがある子供で、歯医者さんでは暴れてしまうのですが、自宅で訪問診療を受けられますか?
通院困難な方なら訪問診療を受けられます。訪問しても、極度に暴れたり、拒否の激しい状態では治療が困難なことがあります。場合によっては、大学病院などの専門の医療機関をご紹介する場合もあります。歯科医院に電話をされる際にご相談ください。
おばあさんのついでに、他の家族も一緒に診てもらえますか?
他のご家族も通院困難であれば保険で訪問歯科を利用できます。
車がないので歯医者さんに行けません。訪問して治療してもらえますか?
訪問診療は、病気やけがなどで歯科医院に通院できない方が対象です。交通手段がないというだけでは、訪問診療を利用することはできません。
子供でも対応してもらえますか?
病気やけがなどで歯科医院に通院できないお子様も訪問診療の対象になります。
重度の認知症ですが対応してくれますか?
通院困難な方なら訪問診療を受けられます。極度に暴れたり、拒否の激しい状態では治療が困難なことがあります。歯科医院に電話をされる際にご相談ください。
認知症で、歯医者さんの待合室で待っていられないのですが、訪問診療をしてもらえますか?
通院困難な方なら訪問診療を受けることができます。
独居の方でも大丈夫ですか?
大丈夫です。できればご家族やケアマネジャー、ヘルパーなどに同席をしていただくことが望ましいです。
生活保護を受けていますが、訪問診療の対応をしてもらえますか?
ほとんどの歯科医院は対応できますが、まれに生活保護対応の施設基準の届出がなされていないため、対応できない場合があります。歯科医院に電話をされる際にご確認ください。
要介護認定を受けていないのですが、訪問診療は受けられますか?
介護認定を受けていなくても、通院困難な方なら訪問診療を受けることができます。
どんな人が訪問診療を受けられるのですか?
病気やけがなどで、お一人で歯科医院へ通院できない方が対象です。
歯科医院の体制について
すぐに来てもらえますか?
訪問歯科検索から検索できる医院情報ページをご覧ください。急患対応の情報をご確認いただけます。多くの歯科医院はすでに訪問診療の予定が詰まっていることが多いので、当日の急患対応が確実にできる歯科医院は限られています。
日曜や祝日でも来てもらえますか?
訪問歯科検索から検索できる医院情報ページをご覧ください。営業日や日曜祝日診療の情報をご確認いただけます。日曜、祝日は歯科医師が研修や学会に参加することが多いため、訪問診療に対応できる歯科医院は限られてきます。
どんな機材を使って治療をするのですか?
歯科医院によって、訪問診療に用いる機材は異なります。一般的には、持ち運びができる、ポータブルのユニット、バキューム、エンジン、レントゲン等を使います。また、摂食嚥下機能の精密検査が必要な場合には、ポータブルの嚥下内視鏡を使うこともあります。
女性の先生にお願いしたいのですが・・・
訪問歯科検索から検索できる医院情報ページをご覧ください。女性の先生が対応する歯科医院をご確認いただけます。
衛生士さんを連れて来るんですか?(何人で訪問されますか?)
訪問診療には、歯科医師の他に歯科衛生士、歯科助手などが同行することがあります。また、専門的口腔ケアを行う場合には、歯科衛生士が単独で訪問することもあります。
歯科医院の選び方について
評判の良い歯医者さんを教えてください。
評判の良い歯科医院でも、すべての患者さんにとって良い歯科医院とは限りません。特に、訪問診療では、患者さんご自身が口コミをすることは少ないからです。ひとつの目安になるのは、訪問診療に取り組む歯科医師の考え方と実績でしょう。訪問歯科検索から検索できる医院情報ページをご覧ください。歯科医師の訪問診療の考え方や実績を知ることができます。
費用の安い歯医者さんを探したいのですが、どうすればいいですか?
訪問診療は保険診療なので、訪問先、患者さんの状態、治療内容、医院の施設基準などが同じなら、日本全国、どこでも同じ費用になります。費用の安さだけで探すことはできません。
歯医者さんを選ぶときのポイントを教えてください。
今まで外来にかかっていた歯科医院が訪問診療に対応している場合には、かかりつけの歯科医院に依頼するのがよいでしょう。なぜなら、これまでの治療の経緯等を把握されているからです。もし、かかりつけの歯科医院がない場合には、訪問歯科検索から見つけることができます。
治療をおこなう場所について
お泊りデイサービスの場合、治療はしてもらえますか?
通常は対応できないケースが多いとお考えください。ただし、特殊なケースもありますので、まずは、市町村の介護保険課等にご相談されてみてはいかがでしょうか?
デイサービスで治療はしてもらえますか?
デイサービスは、患者さんの居住している場所ではないため、訪問診療を受けることはできません。
施設に入っているのですが、決まった歯医者さんがいるけど・・・
ほとんどの施設には協力歯科医療機関が決まっています。しかし、協力歯科が必ずしも訪問診療をおこなっているとは限りません。患者さんの希望で、施設の協力歯科以外の訪問診療を受けることはできます。
病院に入院中なのですが、訪問歯科を受けられますか?
入院中の病院に歯科がない場合には、訪問診療を受けられます。入院中の場合には、病院の医師や看護師にご相談ください。連携のとれる歯科医院を紹介してもらえます。もし、訪問診療をして欲しい希望の歯科医院がある場合にはその旨を病院の職員にご相談ください。
訪問診療はどこで受けられますか?
訪問診療を受けられる場所は。患者さんのご自宅、入居されている居住系施設(グループホームなど)、入所されている介護施設(特養、老健など)、歯科のない病院などに限られています。
治療内容について
治療時間はどれくらいかかりますか?
患者さんの状態や治療内容によって違いますが、概ね1回20分~30分ほどです。
治療にはどのくらいの期間がかかるのですか?
患者さんの状態や治療内容によって違います。訪問診療の患者さんは、病気を持たれていたり、高齢であることが多いので、外来よりも治療にかかる期間が長くなることがあります。また、一連の治療が終わっても、継続的な医療管理が必要なことがあります。実際の治療期間については、初回の訪問診療時に歯科医師へお尋ねください。
食べる時にむせたり、咳き込んだりするのですが、診てもらえますか?
歯科の訪問診療は、歯や口腔内の粘膜の治療だけでなく、摂食、咀嚼(そしゃく)、嚥下(飲み込み)までカバーします。食事をされるときに、せき込んだり、むせたりするなどの症状がある場合も歯科医師にご相談ください。
どんな治療ができるんですか?
入れ歯関連の治療や歯周病治療、歯に被せものや埋めものをする治療、歯の根の治療、摂食機能障害の治療や専門的口腔ケアなど、外来でおこなう治療と同じことはできます。しかし、患者さんの全身状態や精神状態などによっては、治療できることには制限があります。
費用について
支払方法は?
多くの歯科医院では、お支払いただく一部負担金のお支払いは、治療当日、次回訪問時、月締めなど、柔軟に対応しています。歯科医院に直接お問合せください。訪問歯科ネットの掲載医院では「歯科医院情報ページ」に記載している医院もあります。訪問歯科検索をご利用ください。
領収書は出してもらえますか?
領収書は、一部負担金のお支払の後に歯科医療機関から発行されます。
医療券の手続きはしてもらえますか?
医療券は、原則として被保護者の申請により発行されます。医療券は毎月発行されますが、利用者が長期的に入院している場合など、定期的に本人が福祉事務所に出向くことが困難な場合には、医療機関が申請をすることが可能です。担当医にご相談ください(地域によっては対応が異なる場合があります)。
介護券の手続きはしてくれますか?
介護券は、原則として被保護者の申請により発行されます。介護券はケアプラン等に基づき発行されますので、医療機関は申請できません。担当ケアマネジャーにご相談ください(地域によっては対応が異なる場合があります)。
障がい者の場合にはどうなりますか?
障害者医療費受給者証(医療証)をお持ちの方が医療機関を受診した場合には、お支払いなしで診療が受けられます。ただし、介護保険の利用者負担額については助成の対象となりませんので、一部負担金のお支払いが発生します。(一部の市町村では介護保険の利用分も助成適用になる場合があります。)
生活保護を受けている場合にはどうなりますか?
福祉事務所で医療券と介護券の発行がされ、生活保護法で指定された医療機関を受診した場合にはお支払いなしで診療が受けられます。ただし、医療券・介護券に自己負担上限額(本人負担額)が記載されている場合、上限額を超えるまでは一部負担金のお支払いが発生します。
介護保険の利用限度額いっぱいですが、大丈夫ですか?
はい。居宅療養管理指導の際に利用する介護保険はケアプランとは別枠になっていますので、利用限度額が上限に達している場合でも大丈夫です。
介護保険を使うなら、ケアプランに入れなければならないのですか?
介護保険を使う歯科医師による居宅療養管理指導は、ケアプランの枠外になります。ケアプランに組み込む必要はありません(地域によっては、役所よりケアプランに組み入れることを指導される場合があります)。
居宅療養管理指導とはなんですか?
歯科医師による居宅療養管理指導
歯科医学的管理に基づき計画的かつ継続な管理や指導をおこないます。患者さんご本人や ご家族等に対しては留意点や介護方法の助言や指導を行います。ケアマネジャーに対する居宅サービス計画の策定等に必要な情報の提供を行います。
歯科衛生士等による居宅療養管理指導
歯科医師の指示を受けた歯科衛生士が、お口の清掃や摂食・嚥下機能の維持・向上に関する助言、指導を行います。
なぜ、介護保険を使うことがあるのですか?
在宅で療養されており、介護認定を受けている患者さんへの「指導・管理」は、医療保険ではなく、介護保険の居宅療養管理指導を使うように国の制度で定められています。医療保険と介護保険で同じものが重複して請求されることはありませんのでご安心ください。
訪問診療は保険適用ということですが、一部負担金の割合はどうなりますか?
- 後期高齢者の方
- 75歳以上の方
- 65歳以上で広域連合から障害認定を受けた方
は、定率1割自己負担です。現役並み所得の方は3割自己負担です。
- 前期高齢者の方(65歳から74歳の方)
- 65歳から69歳までの方はお持ちの保険証に準じて自己負担
- 70歳から74歳までの方は2割もしくは3割自己負担
- 一般の方
- 一般の医療保険の自己負担と同じ取扱いです。
(高額医療費の自己負担限度額を超えた場合は還付されます。)
- 一般の医療保険の自己負担と同じ取扱いです。
保険が使えますか?
はい。訪問診療は保険適用です。医療保険の他、介護保険を使う場合もあります。
料金はいくらくらいかかりますか?(高いんですか?)
保険診療なのでご安心ください。具体的な費用を知りたい場合には、料金シミュレーターをご利用ください。治療内容ごとの大まかな費用を知ることができます。
訪問歯科ネットの使い方について
利用者登録について
ニックネームを変更したい
ニックネームを変更したい場合は、ログイン後、「マイアカウント」の「アカウント詳細」からご変更ください。詳細な手順は以下のとおりです。
- 「アカウント詳細」の「ニックネーム」欄に新しいニックネームを入力する。
- パスワードを変更しない場合は3つのパスワード入力欄をすべて空欄にする。
※ご利用のブラウザによっては保存されたパスワードが入力欄に自動挿入される場合があります。 - 「変更を保存」をクリックします。
パスワードを忘れました
「パスワードを忘れた場合」から利用者登録に使用したメールアドレスを入力して、パスワード再発行を行なってください。入力したメールアドレスにパスワード再設定のリンクが送信されますので、新たなパスワードを設定してログインしてください。
ログインができません
以下にログイン操作方法をご案内いたします。
- 「訪問歯科ネット」へアクセスしてください。
- トップページ右上の表示をご確認ください。
- 横並びのメニュー右端に「お名前」が表示されている場合
すでにログインが完了しています。ログイン操作をしていただく必要はありません。 - 横並びのメニュー右端に「ログイン」と表示されている場合
ログインが完了していません。
ページ右上に表示されている 「ログイン」をクリックし、3の操作へお進みください。
- 横並びのメニュー右端に「お名前」が表示されている場合
- ログイン画面にて、ご登録されたメールアドレスとパスワードを入力してログイン操作を行ってください。
「利用者登録」をすると何ができますか?
利用者登録をすると下記の機能が使用可能となります。
- 歯科医院へ「感謝の声」の投稿
- 歯科医院を「お気に入り」に追加
- リストを作成して歯科医院を分類管理することができます
- 歯科医院ごとにメモを保存することができます
- マイアカウントでお気に入り歯科医院の管理
「利用者登録」をするにはどうすればよいですか?
「利用者登録ページ」からサイト上で表示するニックネーム、メールアドレスを入力して利用者登録ができます。
「利用者登録」とはなんですか?
訪問歯科ネットへ「利用者登録」をすることで、ご利用に便利な利用者様専用のページ「マイアカウント」をご提供します。お気に入り歯科医院を登録し、いつでも歯科医院情報を閲覧することができます。お気に入り機能は、リストを作って登録医院を管理でき、医院ごとのメモ機能も備えています。
訪問歯科検索について
地図上に赤いまるで囲まれた数字はなんですか?
地図上のピンは歯科医院の所在地です。ピンの頭の数字は、その場所にある複数の歯科医院の数を表しています。地図を拡大すると、ピンの頭の数字は消え、歯科医院ごとの場所にピンが表示されます。
地図の表示範囲を変えたいのですが・・・
地図の上のスライダーで表示する半径を1km~16kmから選択できます。
赤い◎マークを押しても検索窓に現在位置の住所が表示されないのですが・・・
お使いになられている端末の「位置情報」が有効化されているか(現在位置の取得が許可されているか)確認してください。
iPhone iPadの場合
ホーム画面から[設定]-[プライバシー]-[位置情報サービス]とタップし、[位置情報サービス]のスイッチがオン/オフのどちらか調べてください。オフだったらスライドしてオンにしてください。
Android端末の場合
ホーム画面から[設定]-[ユーザー設定]-[位置情報]とタップし、[位置情報]のスイッチがオン/オフのどちらか調べてください。オフだったらスライドしてオンにしてください。
訪問歯科ネットについて
ワンポイントアドバイスについて
記事を会報誌に掲載していいですか?
「出典 訪問歯科ネット」と記載いただければ掲載できます。
介護食・嚥下調整食動画レシピについて
セミナーで動画やレシピを使っていいですか?
「出典 訪問歯科ネット」と記載いただければご利用いただけます。
どんな頻度で更新されますか?
2日に1度(1営業日おき)、新しいメニューが追加されます。
口腔ケアチャンネルについて
セミナーや勉強会で動画を使っていいですか?
「出典 訪問歯科ネット」と記載いただければご利用いただけます。
どんな頻度で更新されますか?
毎日(営業日)1本の動画が追加されます。
料金シミュレーターについて
シミュレーターの訪問先の種類について教えてください。
訪問先の種類は次のとおりです。
居宅 | 患者さんがお住まいの戸建て住宅、集合住宅 |
---|---|
居住系施設 |
|
介護施設・病院等 |
|
どんな治療もシミュレーションできますか?
料金シミュレ―ターでは、訪問診療で多い治療のシミュレーションができるようになっています。
- 入れ歯の調整をした場合
- 入れ歯を新しく作った場合(型取りから入れるまで)
- 入れ歯の修理をした場合
- 入れ歯の裏打ちをした場合
- 歯を抜いた場合
- むし歯を削り白いレジンを詰めた場合
- むし歯を削り銀の詰め物をした場合(型取りから入れるまで)
- 歯の神経を取った場合
- 根の治療をした場合
- 白い歯を被せた場合(型取りから入れるまで)
- 銀歯を被せた場合(型取りから入れるまで)
- 歯のない部分を被せ物(ブリッジ)でつないだ場合(型取りから入れるまで)
- 歯周治療をおこなった場合
- 摂食嚥下療法をおこなった場合
- 歯科衛生士による専門的口腔ケアをおこなった場合
料金シミュレーションの前提条件は?
料金シミュレーターは、次の前提条件で作成しています。
- 歯科医院の施設基準 :か強診+歯援診1
- 訪問者(実施者):歯科医師+歯科衛生士
- 訪問頻度 :1月に2回訪問
- 患者:要介護認定を受けているかた
- 保険証:後期高齢者医療被保険者証、介護保険証(1割)
料金シミュレーターの金額は実際に支払う金額ですか?
料金シミュレーターで表示する金額は、一部負担金のおおよその目安です。実際にかかる負担金をお約束するものではありません。訪問先、患者さんの全身状態、口腔状態及び手法・技工等により、実際にかかる金額は異なります。シミュレーターで表示する負担金について詳しく知るにはこちらをご覧ください
訪問歯科ネットについて
「訪問歯科ネット」とはなんですか?
「訪問歯科ネット」は「お口から『おいしく食べる』を支援する」という理念に基づき、訪問診療をおこなう歯科医療機関と患者及びその家族、介護者、介護事業者、医療機関等の多職種をつなぐプラットフォームを提供することを主な目的としたものです。
訪問歯科検索について
訪問歯科ネットに載っていない歯科医院は訪問診療をしてくれないのですか?
訪問歯科ネットに掲載されていない歯科医院でも、訪問診療に対応する歯科医院はあります。
訪問歯科ネットには、厚生局に訪問診療の実績がある施設基準の届出(か強診、歯援診1、歯援診2)をおこなっている歯科医療機関と、訪問歯科ネットに自ら登録された歯科医療機関を掲載しています。
施設基準にある歯援診1と2の違いはなんですか?
在宅療養支援歯科診療所の1と2の違いは、次の2点です。
- 歯科訪問診療の実績
過去1年間の歯科訪問診療料1・2を合算した算定回数実績が、歯援診1は15回以上、歯援診2は10回以上です。 - 保険医療機関、介護・福祉施設等との連携実績
歯援診1には、介護・福祉施設等との連携実績と連携に関する算定実績が必要です。
施設基準はどのような基準のことですか?
それぞれの施設基準の主な項目は次のとおりです。
■かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所
- 歯科疾患の重症化予防に関する継続的な管理の実績
- 歯科点数表の初診料の注1に規定する施設基準の届出
- 歯科訪問診療又は歯科訪問診療の依頼の実績
- 他の保険医療機関との連携の実績
- 歯科疾患の継続管理等に係る研修の受講歴
- 歯科医師又は歯科衛生士の配置
- 緊急時の連携保険医療機関
- 迅速な歯科訪問診療が可能な体制
- 当該地域における保険医療機関、介護・福祉施設等との連携
- 当該保険医療機関に常時設置されている装置・器具
■在宅療養支援歯科診療所
- 歯科訪問診療の割合
- 歯科訪問診療の実績
- 高齢者の口腔機能管理等にかかる研修の受講履歴
- 歯科衛生士の配置
- 迅速に対応できる体制にかかる事項
- 在宅医療を担う他の保険医療機関等からの歯科訪問診療の依頼実績
- 保険医療機関、介護・福祉施設等との連携実績
- 在宅歯科医療に係る後方支援の機能を有する別の医療機関(歯科医療機関)
歯科医院情報に記載されている施設基準の略称の意味は?
訪問歯科ネットでは、施設基準を略称で記載しています。正式名称は次のとおりです。
- か強診 :かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所
- 歯援診1:在宅療養支援歯科診療所1
- 歯援診2:在宅療養支援歯科診療所2
- 注13 :歯科訪問診療料の注13に規定する基準
訪問歯科検索で表示される歯科医院のリストはどんな基準で決まるのですか?
ユーザーが適切な歯科医院を選びやすいように、ユーザーが選択したエリア内の歯科医療機関のリストは次の基準で表示されます。
- 登録された情報量
ユーザーが訪問診療をおこなう歯科医院を選ぶ際に、役に立つ情報(診療時間や施設基準、歯科医院や歯科医師、スタッフ情報、動画コンテンツなど)を登録した医院(登録医院)は、情報の登録をしていない医院(無登録医院)より上位に掲載されます。また、有料サービスをご利用になられている医院は、無料サービスを利用されている医院より提供する情報量が多いため上位に掲載しています。 - 施設基準
同じ有料サービスを使われている歯科医院が複数ある場合には、次の施設基準の順に掲載されます。- か強診
- 歯援診1
- 歯援診2
- 注13
か強診と注13の両方の施設基準の届出をおこなっている場合は、か強診として扱われます。また、歯援診と注13の両方の届出をおこなっている場合は、歯援診として扱われます。注13の届出のみの歯科医療機関は、現在掲載しておりませんが、歯科医療機関がご自身でご登録されることにより掲載されます。
- 登録順
1、2の条件が同じ場合には、登録日の早い医院が上位に掲示されます。
訪問歯科検索で表示される歯科医院はどの範囲ですか?
保険診療の場合、訪問診療は歯科医院から半径16km以内と決められています。そのため、訪問診療をおこなう場所から16km圏内の歯科医院しか表示されません。
訪問歯科検索では、検索範囲の初期設定は4kmになっていますが、ユーザーが、検索範囲の指定をすることで、半径16kmまで検索する範囲を変えられます。
訪問歯科ネットでは、どんな歯科医院を検索できるのですか?
訪問歯科ネットでは、厚生局に訪問診療の実績がある歯科医院として届出された歯科医療機関を掲載しています。2018年6月26日現在、13,856の歯科医療機関を検索できます。