口臭は「口」ではなく「舌」が臭う?

「口臭」と聞くと、口全体が臭っているように思われがちですが、実はその原因の多くは“舌”にあるのです。

鏡で舌を見て、白っぽい苔のようなものがついていたら要注意。

それは「舌苔(ぜったい)」と呼ばれ、雑菌やタンパク質が溜まって口臭の元になるガスを発生させます。

この動画では、口臭の本当の発生源である「舌苔」とは何か?

そのしくみをわかりやすく解説します。